2020年度 二月展
ご挨拶
この度は東北大学学友会写真部二月展をご覧いただき、誠にありがとうございます。
早いもので、新型コロナウイルス感染症の流行が始まってから1年以上経ちました。この1年間で何もかもががらりと変わってしまいました。私たちも影響を受け、学祭展の対面開催は中止に、活動もほとんどがオンラインでの活動に限定されました。昨年10月から12月にかけては一時的に対面での活動ができたものの、感染の再拡大を受けて年明けからは再び対面での活動はできなくなってしまいました。
そして、二月展も学祭展同様にオンライン開催になりました。皆様に直接作品をご覧いただけないのは残念ですが、オンラインならば離れていても、家にいても作品をお届けすることができます。より多くの、より遠くの方にも私たちの作品をご覧いただければ幸いです。
それでは、どうぞごゆっくり写真の世界をお楽しみください。
展示
写真をクリックすると拡大して表示します。
よろしければこちらからアンケートの回答もお願いします。

9.境界
経済学部1年 彩
Instagram:saya3207

理学部2年 神
Instagram:k.kami13063

理学部4年 Bee
オリオン座には星雲が密集しており、特に明るいのが写真左下のM42オリオン大星雲です。周囲には分子雲が漂っている様子がわかります。写真右上の星雲は、その形からそれぞれ馬頭星雲、燃える木星雲と呼ばれます。

理学部4年 Bee
ぎょしゃ座中心部は、大小様々な色とりどりの星雲や星団が散らばる賑やかな領域です。特に、写真右上の赤い星雲は、その形から勾玉星雲と呼ばれます。また、左上、左下には散開星団であるM38、M36があります。
企画展 モノクロ展
「モノクロ写真」、「白黒写真」と聞くと、皆さんはどのような印象を持たれるでしょうか。「カラー写真の下位互換」と思う方もいるのではないでしょうか。
しかし、モノクロにはモノクロの良さがあり、モノクロでしか表現できない世界があると思います。今回の企画展は「モノクロ展」と題し、モノクロ写真を集めた展示にしました。カラーの表現とはまた異なる、モノクロの世界をお楽しみください。
※写真をクリックすると拡大して表示します。

工学部1年 日比谷慣蔵
Instagram:inblueink
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければこちらからアンケートの回答もお願いします。