桜、小道具、写真
こんにちは。工学部新2年のCです。
突然ですがみなさん、この世で一番えらい木はなんだと思いますか?
そうですね、桜です。(※個人の見解です)
ちょうど今頃が桜のシーズンということで、この記事では桜の写真と小道具を使った撮影についてお話しさせていただこうと思います。
まずは時期についてです。仙台は寒いので、多くの人は開花時期が思ったより遅くてびっくりすると思います。遠い公園まで足を伸ばしたのにまだ咲いていなかったということになると悲しいので、下調べはしておきましょう。また、桜は咲き初めの頃や満開の頃、散り始めた頃、いつでも撮影を楽しむことができる素晴らしい樹木なので、皆さんもぜひシーズン中何回も撮りにいきましょうね。
咲き初めの頃は、つぼみや枝が目立つので、それらに焦点を当てるか、春の芽吹きなどをテーマに据えて撮影することができます。
上の写真のように、他の時期に比べて空が目立つので、よく晴れた日に行くことをおすすめします。青空が入ると爽やかな雰囲気になっていいですね。余談ですが右の方の写真は逆光の具合が綺麗で自分でも気に入っているのですが、当時は何も考えず適当に撮ったので何回再挑戦しても同じように撮れません。助けてください。
満開の時期になると、大概どうやって撮っても可愛らしく、華やかにすることができます。青空バックでも他の桜を背景に入れても建物と被せてもいい。最強の木です。
また、この時期はよく花が丸ごと落ちています。
落ちていてもかわいいですね。後述しますが、きれいな物を探して拾い集め、小道具として使って撮るのも楽しくておすすめです。
シーズンも終盤になり、桜が散り始めてくると落ちた花の中で花びらが5枚美しく揃ったものを見つけるのが大変になってきますが、一方で、花びらをふんだんに使って写真を撮ることができます。自分の撮りたい写真に合わせて時期を選びましょう。花吹雪や川一面の花びらを撮影できるのも散り初めの時期ですね。
それでは小道具についてもお話しします。小道具を用いて写真を撮ることで、非日常的な雰囲気やメッセージ性を出すことができます。小道具は人によって色々ありますが、誰でも持っているものから季節限定のものまで、いくつか私のお勧めを紹介します。
一つ目は額縁です。撮影用小道具の中ではポピュラーな部類だと思います。使用するとこのように、一瞬の光景を切り取るという写真の要素を強く押し出すことができます。
近くのものを額縁に被せて撮ることで、立体感というか臨場感が出せるので、私は好んで乱用します。また、手に持つだけでなく、置いて使うこともできます。
花びらや落ち葉、どんぐりなどを併用してとった写真です。手間はかかりますが、額縁(セリアで買ったので100円)と自然落下物(その辺に転がっているので0円)しか使わないので、手軽にバリエーション豊かな写真を撮ることができます。右の写真で使っているカゴは実家の物置に転がっていたものなのですが、この写真を撮った後持ち上げたら空中分解して壊れてしまったので代わりとなるものを探しています。似た様なものが売っているのを見つけたら是非ご一報ください。お願いします。
次にお勧めするのはビー玉です。
一人で撮っている都合上全部構図が一緒になっていますがそこは目を瞑ってください。普通のサイズよりおおぶりのものを使うと撮りやすいです。景色が反転すること、レンズを覗き込む様な印象になるのが面白いので是非使ってみてください。
小道具には、スマホを使うこともできます。インスタなどでみたことがある人も多いのではないでしょうか。
コンセプトとしては額縁を使った時と似ていますが、こちらは額縁よりも近代的な雰囲気が出ます。また、遠くのものや大きすぎるものはスマホの方が向いているかもしれません。この様な撮影で使うスマホは手帳型じゃない方がスッキリします。私はそのためにスマホカバーを変えました。スマホを落とさない自信がある人は撮影の時だけカバーを外してもいいと思います。
汎用性には劣りますが、可愛い小物を主役に据えて撮るのもおすすめです。
小物を使うとストーリー性が出やすいので付けるタイトルに困らないという利点もあります。ちなみに一番左の人形は百均です。百均の小さな人形はかわいくて安いのでありがたいですね。
時期物ではありますが、桜の花を組み合わせてもかわいく撮ることができます。
左から、おみくじが入っていた飾りのネズミ、かわいい栞、もらったお菓子の空き箱、百均で買ったシャンパングラス、お土産のエッフェル塔です。みなさんも家の物置などを漁っていい感じのものがないか探してみましょう。
色々例を交えて紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。桜という木の良さ、小道具を使う写真の楽しさ、そしてなんといっても桜という木の素晴らしさが伝わっていたら嬉しい限りです。これを読んだみなさんは是非今すぐカメラを手に取って近所の公園に急ぎましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました。次回の更新もお楽しみください🌸